おぎっち

゜゛けれりのまくれりの

 マクドナルドの社長がテレビに出てた・・

 以前の社長さんは 藤田さん?やったかな、、日本にマクドナルドを飛躍させた人?らしく、、

 けど、値下げ競争に加わり、、自分が築いたマクドナルドのブランドを 失い、、社長交代?してた・・

 で、

 原田さんって人が今 社長に成り、、

 この失敗した藤田さんの体制を 一気に?入れ替えて、


 逆に ブランドを取り戻す手段で「値上げ」戦略を築いたらしい・・


 確かに?最近 マクドって、美味い?かもな・・


 以前は パサパサ?な肉のが出て来たり、、「取り置き してたな・・」って感じるのも多かったが、

 最近、それが無かった・・


 以前は 電子レンジで温めてた?らしいけど、、藤田さんから原田さんに代わって

 設備を 全く一新して、、造り置きを遣らない、

 いわいる、注文と同時に調理するシステムを 100億を投資して たった半年で 全店に投入したらしい・・


 ポテトも 冷凍システムを一新して、冷凍から調理する時間を数秒で行えるシステムを 投資し、美味く成ったらしい・・



 藤田さんの値下げで失敗したマクドナルドは、その体制を全部 捨て?


 商品に付加価値を加える政策で、、「値上げ」に成功したらしい。。



 よは 同じビックマックでも 造り置きして価格が下がっても、美味くなったら 安くても「買わない」ってのを 逆にした?のかな・・


 美味くなったら、値上げしても「売れる」って事やろね・・

 ただ、「美味く成った」って事を 証明する為の戦略?に、

 いろんな種類のモノを定期的に変化させながら出したり?、一部の安いバーガーを出したり、

 24時間営業に切り替えたり、宅配サービスを始めたり、、


 「安い」が「偉い」みたいな 衰退した 前世代の発想を捨てて、、


 いかに「付加価値」ってのを? もう一度取り戻すのか?って戦略に、、頭脳が求められるのかな・・


 
 「下げりゃ良い、」って発想は もう古い?んだろね。。



 確かに?「付加価値」と言われると、、日本の場合 「苦手」なのかな・・


 付加価値って、人間の「感覚」的なモノ?やから、、「美味しい」と想えば、安く造っても、高い値で売れるのやから?

 利益率を考えると 豊かに成れる・・


 ただ、その「感覚」ってのは、付加価値を認める「豊かさ」が無いと、評価されない・・


 利益率の「豊かさ」と 付加価値の感覚に在る「豊かさ」ってのは、、共通してて、、


 感覚が豊かなモノは、高く売れる?って事やろか?。。


 日本は、団塊世代の時に、その「豊かさ」を失い、ひたすら生産性による物に対する 違った「豊かさ」を求めてしまい、

 感覚的な「豊かさ」が欠如してしまい、、


 この利益率の低い 負のスパイラルが今、仕事を中国に奪われた事で、、覿面にダメージを喰らった?のかも?ね・・