おぎっち

てとつしさはそひきこくみまもねる

シュワルナゼ氏が亡くなった?らしい・・


「シュワルナゼ外相」と言えば、ソビエト連邦の末期、、ゴルバチョフ書記長と共にペレストロイカ?を進めた、右腕?やったのを憶えてる・・


また同時に起こった、旧東側諸国の崩壊や独立?、、

特に 東西ドイツの壁の崩壊の時、ソビエト連邦の権力者 ゴルバチョフやシュワルナゼ氏は静観し?、


東西の壁は 戦争や虐殺も無く、奇跡的な崩壊?と統一を 成し遂げてた・・


反面?


後にソ連崩壊後、そのシュワルナゼ氏はグルジアの大統領に就任し、、


むしろ、時代と共に、シュワルナゼさんは権力欲や怠慢に崩れ、、ペレストイカが唱えた「解放」とは真逆の方向へ進み、、



バラ革命」と共に、民衆から 権力を剥奪されてた・・



ただ?、


ドイツは、過去、東ドイツ崩壊と共に?、「統一ドイツ」を 平和的に移行出来たのは?、ソ連が介入させなかった「シュワルナゼ外相のお蔭、」と 感謝の意を唱え、、


氏の亡命を ドイツ自ら要請ししたらしい・・。



シュワルナゼさんは、ソ連時代に 解放を唱える事で? 国家からの危険な時期を過ごした事もあり?、、


ある意味、民衆の為の「解放」に命懸けで戦った 若い時期を過ごしながら?、、


権力を手にした 晩成のグルジア大統領の時は?


保守派と 事なかれ主義に走り?


民衆に嫌われる存在に陥った、末期を送っていて、、



権力や地位を 確保する事で、「腐った」 典型的な指導者?革命家?なのかも知れん・・


権力を剥奪されて以降?


ドイツの要請を感謝しつつも 断り?、、グルジアに残った?らしい・・




ソビエト連邦時、若き日々を「民衆の為」「改革者」と言う行動に、命懸けに遂行した人物が?、


晩年に グルジアと言う狭い国内で「権力」を保有すると共に?


むしろ、改革者や民衆にとって「邪魔な存在」と言う、利権者の「強欲な壁」に成った事に?


氏は、自らを「恥じ」を抱き?、、政権を去ったらしい。。



この時事は?、、これに当て嵌まる「腐った奴等」への?、、


何等かへの、一つの「メッセージ」?、そして「聖書」かも?知れんね。。