おぎっち

ちとしはきくまのり

そもそも 80年代には オリンピック自体が衰退してたからな?、、

それを「メジャー」にしたのは「資本」への転換やったらしい

元々は共産主義プロパガンダとして 五輪が利用される事が多かったが、その共産主義が崩壊した事が「オリンピックの崩壊」も 連動したらしい・・


ロサンジェルスの五輪時に、それを乗り越えるため 偽善の理念を捨てて 「プロ化」へ転換したらしい・・


よは、五輪に得られる膨大な資本?「スポンサー収入」と「視聴料」やな?、、


たぶん?あの時期の五輪に「フジフイルム」のイメージが浮かぶ?やろけど、、かなりの金を富士フイルムは五輪に支払ったらしい・・


ただ、議論に成ったのは「偽善」と言う理念やったらしい。。


よは、興行として成功してるサッカーは、「ワールドカップ」だけで 五輪を遥かに凌ぐ影響力と興行を維持してる、、


やけど、五輪は そもそも国家戦略の広告として使われた プロパガンダやったので、、

共産主義の崩壊と共に、国からの資本が得れなくなった・・


よは、五輪の競技の 殆どは「アマチュア」で、

プロとして食える競技は、五輪を無視して「プロ競技」を独自に遂行させてたらしい・・


そして、その一つに「プロロード」があり、やからこそ?プロロードは 五輪なんかより品格が高く、

サッカーやテニス 野球 大リーグといった中に 自転車プロロードも 含まれてた。



よは、プロとして喰えない 水泳や陸上や マイナースポーツは 五輪を失うと ほぼ行き場を失う?スポーツなのよね。。


90年代に入って、そのマイナースポーツの祭典 五輪を残す為に?、プロ化へ転向したのかな?



自転車競技も、メジャー国ではプロとして喰えるが、日本みたいなマイナー国では「喰えない」

 よは 日本国内を支えてる 自転車競技のスポンサー企業は、「五輪離脱」と成れば、大きな名目を失い、 運営側や選手等は、今頃 青ざめてる?やろな?


けど、メジャー国は それほど影響は無い。


 イギリス代表クラブを支援してる「スカイ」や、 カザフの国家戦略「アスタナ」みたいな マイナー国の「国の影響力」を得てるスポンサー企業を除けば?、


 ヨーロッパのスポンサー企業の大半は、国別対抗の広告を一切排除された 五輪なんか ほとんどメリットは無いし、目指して無いからな?




 なんども書くけど、このスポーツは 五輪によって多くの国がメジャー国へ渡り、確かに?多くの国が関わるスポーツには成った?やろね。


 ただ、日本の相撲と同じで、そもそもは すごく地域の民族や文化に根付いた 品格の高いスポーツで、


「無理をして五輪に加わる必要は無い」ってのが 本音やろな?。


俺も それでエエと想う。


 別に日本人なんかが活躍しなくても、プロロードは面白いし、ホンマに遣りたい奴は ヨーロッパへ渡れば良い。


 中途半端に 国内でヒラヒラされて、喰いっぱぐれのスポンサーを維持する為に「五輪」を弄ぶような マイナーなんか、そもそも 無いほうが良い。。


 相撲も、確かに トップの大半はモンゴル力士や東欧力士やけど、、無理をして外人を受け入れる必要は無い。


 今 国内で「五輪」残留を叫ぶ人等は、スポンサーを失う事にビビってるのが本音やろけど、、


 そんな中途半端なマイナーを残すなら、辞めた方が良いな。。



 ホンマに遣りたい奴は、そんな「中途半端」な力なんか 一切使わず、 自力でヨーロッパへ渡るやろ?、


 中には そういった「企業」の資本を得て ヨーロッパへ渡った選手も多いけど、大半が失敗してる・・


 むしろ、そういった苦境に対して 強い「意志」と「犠牲」を払える奴で無いと?、異国のスポーツに 入り込んで 行け無いやろし、、


 むしろ、それが「出来ない奴」を、 国内の そういった中途半端なクラブが掻き集めて、養ってるのが現状やろ??

 そら 確かに「五輪」が無いと、困るわな?。。

 それが無いと、 スポンサーが金 出さんのやから?な・・



 「ホンマに遣りたい奴」は、五輪が「在ろう」が「無かろう」が、、国内なんか目も繰れず、ヨーロッパへ渡るよ、


 浅田監督や 福島選手や、、みたいに?な・・


 俺は それでエエと想う。


 このスポーツに 偽善も五輪も 要らんよ。。